2児のパパライターの「子育て」と「写真」と「仕事」

新丸子の喫茶店で知り合って交際4カ月で結婚した夫婦の記録

なんと、オンラインサロンを始めました!!!

ブログをお読みくださり、ありがとうございます。

そのべゆういち(@papayuyu0309)です。

 

私そのべゆういちは、4月1日から新しいことに挑戦することにしました。

 

タイトルにも書いたのですが、夫婦でオンラインサロンのオーナーをやります!!

 

サロン名は、

 

「そのべ夫婦の産後もほっこりオンラインサロン」

 

music-book.jp

 

ちょっとダサめのネーミングなんだけど、何をするサロンかわかりやすいかなと思ったので(^^;

 

f:id:efufunet:20210403113311j:plain

 

サロン名の通り「産後も夫婦関係をいい状態にするにはどうすればいいのか」を考える、という内容です。

 

現在育児中の方はもちろん、これからお子さんを考えているけど「産後の夫婦関係がどうなるか不安…」という方が対象です!(^^)!

 

メンバーからの「夫婦関係のこんなことに悩んでいます」との投稿に対して、「あ、その課題ならこんなふうに乗り越えたよ」とほかの人が知恵を共有する。そんな、あったかいコミュニティ型のオンラインサロンを目指します。

 

大好きで結婚したのに、子育てをきっかけに家事分担や育児への姿勢をめぐってケンカばかり。

ホントは昔みたいに仲良くなりたいのにどうすればいいかわからない…。大きな壁が目の前にあるように感じられるかもしれませんが、ちょっとした視点の転換で夫婦関係がうまくいく可能性があります!

「産後クライシス」に悩む方やこれからお子さんを考えている方と一緒に、よりよい夫婦関係の構築を目指すサロンです。

 

産後には、夫婦仲に亀裂を生じさせる原因がいくつもあります。

 

子育てをきっかけに夫婦仲が悪化する「産後クライシス」や、産後にメンタルが不調になる「産後うつ」が産後危機の最たるものではないでしょうか。

なにしろ子どもが家族に加わるって、結婚生活に大きな変化をもたらします。


いまは新年度ですけど、人事異動や新入社員の配属など、先月までと職場の雰囲気が変わっている方もいるのでしょうか。

新しい人がチームに加入すると、仕事のやり方もチームのムードも変わるから、楽しみであると同時にストレスにもなりえる。

 

子どもができるって、それと似たような状況だと僕は思うんですよ。夫婦ふたりだけのときと同じ生活をするのは、無理がある。

 

大好きで付き合って、一生一緒にいたいと思って結婚し、子どもをもうけたのに、その子どもがきっかけで夫婦仲に亀裂が入るなんてつらすぎる。

 

愛する人との間に子どもができるって、素晴らしいことだと思うんだ。

 

しかしかくいう僕も3年10ヵ月前、長男が生まれたときには「夫婦だけ→子どもができる」生活に考え方も行動も合わせられなくて、妻は産後うつ、その後は離婚危機を招いてしまいました。

 

その後の試行錯誤でいまでは2人目も生まれ、毎日楽しく暮らしているのですが、最近になってこう思います。

 

もしあのとき、産後の夫婦関係を良くするための考え方や行動を教えてくれる人がいたら…。悩みを気軽にできる人がいたら…。

 

そんな思いでメディアに寄稿したり、自分のnoteにこんな記事を書いたりしてきました。

 

note.com

 

ただですね、夫婦関係のことはセンシティブですし、各家庭によって事情はまちまちですから、メディアのようなオープンな場で書けないことも多いです。

 

そんなことから個人的な相談にも乗ってきました。

 

自分たちの体験がひと組での多くのご夫婦の役に立てればうれしい!との気持ちから、オンラインサロンをオープンするに至りました。

 

みんなで助け合って、みんなで理想の産後の夫婦関係を築いていきたい。それが僕がオンラインサロンをする目的なのでふ!

 

サロン開設の経緯やビジョンについては、約5000字のボリュームでnoteに書きました!

 

note.com

 

サロンの内容が気になる方、加入してみたいと思う方、ぜひお問合せください。

 

お読みくださり、ありがとうございました。

 

薗部雄一

charoma0701@gmail.com

 

noteで子育てや夫婦観、家族について思うことを書いています。

 

note.mu

 

記事のアイキャッチに使える写真を販売しているよ♪ 

 

snapmart.jp

 

インスタグラムはこちら→

 

 

読者登録はこちらからお願いします^ ^